外来受診のご案内
診療時間
8時30分から11時30分(平日:月~金) ※午後の診察を行っている診療科もありますので、 外来担当医師表をご確認ください。(予約制) |
ご予約はこちらから
※救急の場合は、時間に関係なく診察を受け付けます。
平日の11時30分以降、17時15分までに、救急で受診される場合も同様に受け付けしてください。
平日の11時30分以降、17時15分までに、救急で受診される場合も同様に受け付けしてください。
マイナンバーカードについて
当院はマイナンバーカードを健康保険証として利用できます。詳しくは下のマイナポータルのサイトをご確認ください。
◎マイナンバーカードを利用して受診した場合は、市役所で高額療養費制度の申請や限度額認定証の発行手続きの必要がなくなります。
◎マイナンバーカードを利用して受診した場合は、市役所で高額療養費制度の申請や限度額認定証の発行手続きの必要がなくなります。
紹介状をお持ちでない方
- 紹介状を持っていない場合でも受診できます。ただし、混雑状況によっては受診出来ない場合があります。
- 選定療養費として3,300円ご負担いただいております。
- 一部の診療科では予約が必須となります。
- 予約の方を優先でご案内するため、待ち時間が発生する事をご了承ください。
初診・紹介状をお持ちの方
受診の際は、お電話にて受診希望診療科に診察状況をお問い合わせいただき、予約を取っていただくとスムーズです。
直接ご来院の場合 |
総合受付左手にございます「患者サポートセンター」にお声掛けください。初診の方は「新患診療申込書」を記入してください。 |
当日診察をご希望の場合 |
希望診療科の判断により受診できます。ただし、予約の患者さんを優先に診察しますので、待ち時間が発生する事をご了承ください。当日中に受診不可能であった場合は、次回診察の予約をします。 |
受診の流れ
1
新患診療申込書を記入
「新患診療申込書」に、受診を希望される科、氏名、生年月日、住所、電話番号などを記入してください。
受診する科がわからない時は、総合受付でご相談ください。
受診する科がわからない時は、総合受付でご相談ください。
2
新患受付へ
記入した「新患診療申込書」と「保険証・医療証」を、総合受付に提出してください。「受付票」をお渡しします。
3
各科の外来受付へ
「受付票」を受診する外来受付に出して、しばらくお待ちください。
4
外来受診
順番がきましたら、お名前、もしくは当日の受付番号でお呼びしますので、診察室へお入りください。
再診の方(予約ありの場合)
受診の流れ:【診察のみ】の場合
1
受付
各受付にある再来受付機に診察券を通し、受付票をお受取りください。
2
各科の外来受付
受付票を各受付に提出してください。
3
待合 → 診察
受付からお名前をお呼びいたします。お渡しする黒色のファイルを持って診察室前でお掛けになり、お待ちください。
待合表示モニターに受付票番号が表示されたら診察室内にお入りください。
待合表示モニターに受付票番号が表示されたら診察室内にお入りください。
4
会計
【内科を受診された方】
診察が終わりましたら、黒色のファイルを総合受付の会計窓口に提出してください。
計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
【内科以外を受診された方】
各科での計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
診察が終わりましたら、黒色のファイルを総合受付の会計窓口に提出してください。
計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
【内科以外を受診された方】
各科での計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
受診の流れ:【検査】と【診察】の場合
1
受付
各受付にある再来受付機に診察券を通し、受付票をお受取りください。
2
各検査の受付
受付票を各検査受付窓口スタッフに渡し、オレンジ色のファイルを受け取ってください。
採血、超音波など | Dブロック受付 |
---|---|
レントゲン、CT、MRI、内視鏡検査など | E,Fブロック受付 |
3
検査
準備ができましたら受付番号またはお名前をお呼びいたしますので、検査室にお入りください。
検査が終わりましたら、受付票を各受付に提出してください。
検査が終わりましたら、受付票を各受付に提出してください。
4
各科の外来受付
受付票を各受付に提出してください。
5
待合 → 診察
受付からお名前をお呼びいたします。お渡しするファイルを持って診察室前でお掛けになり、
お待ちください。待合表示モニターに受付票番号が表示されたら診察室内にお入りください。
お待ちください。待合表示モニターに受付票番号が表示されたら診察室内にお入りください。
6
会計
【内科を受診された方】
診察が終わりましたら、ファイルを総合受付の会計窓口に提出してください。
計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
【内科以外を受診された方】
各科での計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
診察が終わりましたら、ファイルを総合受付の会計窓口に提出してください。
計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
【内科以外を受診された方】
各科での計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
受診の流れ:【検査のみ】の場合
1
受付
各受付にある再来受付機に診察券を通し、受付票をお受取りください。
2
各検査の受付
受付票を各検査受付窓口スタッフに渡し、黒色のファイルを受け取ってください。
採血、超音波など | Dブロック受付 |
---|---|
レントゲン、CT、MRI、内視鏡検査など | E,Fブロック受付 |
3
検査
準備ができましたら受付番号またはお名前をお呼びいたしますので、検査室にお入りください。
4
会計
診察が終わりましたら、黒色のファイルを総合受付の会計窓口に提出してください。
計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
計算完了後、自動精算機にて診療費の支払いをお願いいたします。
再診の方(予約なしの場合)
受診の流れ
1
受付
各受付にある再来受付機に診察券を通し、受診希望の診療科の受付票をお受け取りください。
※受診希望の診療科が再来受付機画面に表示されない場合は、受付スタッフにお声掛けください。
※受診希望の診療科が再来受付機画面に表示されない場合は、受付スタッフにお声掛けください。
2
各科の外来受付
受付票を各受付に提出してください。
3
待合 → 診察
順番が来ましたらお名前をお呼びいたします。お渡しする黒色のファイルを持って診察室前でお待ちください。
待合表示モニターに受付票番号が表示されたら診察室内にお入りください。
※予約の方が優先となりますので、待ち時間が発生します事をご了承ください。
待合表示モニターに受付票番号が表示されたら診察室内にお入りください。
※予約の方が優先となりますので、待ち時間が発生します事をご了承ください。
発熱・風邪症状による受診について
※令和6年8月1日をもって、発熱外来専用電話番号の受付を終了しました。発熱・風邪症状
による受診をご希望の場合は代表電話番号0569-35-3170にて承ります。
院内感染を防止するため引き続き電話にて受付を行っております。
37.5℃以上の発熱、その他風邪のような症状がある方は上記電話番号にお電話いただき、受診をお願いいたします。
による受診をご希望の場合は代表電話番号0569-35-3170にて承ります。
院内感染を防止するため引き続き電話にて受付を行っております。
37.5℃以上の発熱、その他風邪のような症状がある方は上記電話番号にお電話いただき、受診をお願いいたします。
診察予約時間の変更について
午前中は外来診療が大変混み合う場合もありますので、午後2時から午後4時の時間帯にお電話いただきますようお願いします。
診察予約時間の変更はこちらから